当家へお越し頂く際、カーナビへの電話番号登録には、
宮本家番号の「0494-75-4060」をご登録下さい。
TEL:0494-75-4060 FAX:0494-75-1416
受付時間:9:00~21:00 年中無休 FAXは24時間受付
今日はチベットはダライ ラマから偉い指導者様にお越しいただきました!
囲炉裏にも大相撲にも大好評でたくさんの写真をとっていかれました。
御一行様の中には台湾にシンガポールにチベットにさまざまな国からお越しで当主もいつも以上にはりきっていました。
おはようございます!!
昨晩から少し気温が下がり、今朝は足元が寒いぐらいです。
それでもお天気が良く、あちこちでお花が満開♪♪
昨日ご宿泊のお客様が青雲寺のしだれ桜を見に行ったそうで「本当に感動しました」と
おっしゃっていました(^^)
お花が咲いているだけで何だかほっこりした気分になりますよね。
そして、羊山公園の芝桜も日陰以外は大分咲いているそうですよ~。
お出掛け予定の方は例年より少し早目に行かれることをおススメいたします!!
さて、5月中旬まで海外からのお客様のご予約も沢山いただいております。
私、恥ずかしながら英語が全く話せません(汗)。
それでも大きなジェスチャーと笑顔で乗り越えて行きたいと思います。
英語が話せるスタッフも居りますので、安心してお出掛け下さい(*^^*)
宮本家女将 宮本
当館、宮本家は出来る限り身近で採れる草花と季節の飾りで「おもてなし」したいと思っています。
嬉しいことにスタッフさんが大切に育てた季節の花々を出勤前に摘んできてくれたりするのです
(スタッフの皆様、本当に嬉しいよ~♪ありがとうございます^o^)。
館内を見回した時にパッと目に飛び込んでくる一輪挿しは本当に癒されます♪♪
そして、私・女将のコレクションである「手ぬぐい」も飾らせていただきました。
「何ヶ所あるかな?!」ちょっとしたところに飾ってあるので、是非、探してみてくださいね。
この度、宮本家ホームページをリニューアルしました。
より使いやすく、よりわかりやすいページとなるよう、構成やデザインを全面的に見直しました。
今後とも、内容の充実を図るとともに、よりわかりやすい情報を発信してまいりますので、何卒よろしくお願い申し上げます。
先月に続き、雪が降りました。
当館周辺の国道などは除雪していただいたので大分きれいになりましたが、場所によっては凍結してしまうのでスタットレスタイヤなどでお越しいただいたほうが安心かと思います。
ご予約いただいておりますお客様、
どうぞ気を付けてお越しくださいませ。
また西武秩父駅までのお迎えも伺っておりますので(前日までの予約制)、お迎えを希望の方はご連絡下さい。
同グループ、秩父ふるさと村で山羊の赤ちゃんが誕生しました♪♪
お母さんの後ろを追いかける姿は何とも愛らしいです(^^)
おっぱいを一生懸命吸ってる~。
もう少し大きくなったらみんなと同じ山羊牧場へ仲間入りできるかな。
皆さん、1月16日は何の日だかご存じですか?
私は今年初めて知ったのですが、何と囲炉裏の日(*^^*)
冬にピチパチと赤い火が付いていると何となく気持ちまで温かくなりますよね♪♪
ついに今年も1月6日・7日に3大氷柱がopen!!
あしがくぼの氷柱は駅近く!!また電車でお越しの方は西武線からも見えますよ(^^)写真は尾ノ内氷柱(^^)
吊り橋があり、ダイナミックです。
3か所制覇してスタンプを貰うと特典もあるそうなので、宜しければチャレンジしてみて下さい!!
本日1月3日19時~BS・TBS美しき日本に出合う旅に宮本家も登場いたします。
なんと、
なんと、
なんと、、、、当主の入浴シーンもあります(>o<;)
大釜での撮影だったので汗だくだったのを思い出します。
皆様、お時間がありましたらご覧ください♪♪
今月24日 クリスマスイブに一部屋空きが出ました♪♪
ご希望のお客様がいらっしゃいましたらお早目にご連絡お待ちしております。
311 ~ 320件 / 全395件
© 二百年の農家屋敷 宮本家 All rights reserved.
所在地:埼玉県秩父郡小鹿野町長留510
TEL:☎0494-75-4060
時間:9:00~21:00