当家へお越し頂く際、カーナビへの電話番号登録には、
宮本家番号の「0494-75-2272」をご登録下さい。
TEL:0494-75-4060 FAX:0494-75-1416
受付時間:9:00~22:00 年中無休 FAXは24時間受付
全国旅行支援「全国版 旅して埼玉割」につきまして下記表題にて決定となりましたのでお知らせいたします。
当旅館でも上記期間中は対象となりますのでご報告申し上げます。
尚、下記のご予約につきましては注意が必要でございますのでご留意下さい。
●令和5年3月26日以前に成立したご予約は支援対象外となります。
●じゃらん、楽天トラベル、るるぶ、Yahooトラベル、ゆこゆこ等の旅行サイトでのご予約につきましては各ご予約した旅行サイトへ直接お問い合わせ下さい。
●PCR検査等でご予約される方は一部お受けできない検査証明がございます。一度「全国版 旅して埼玉割」事務局へ証明書等のご確認をお願いします。
*宿泊日当日、証明書の紛失、忘れ等でチェックイン時に提示ができない場合、キャンペーンの適用外になります。
その他ご不明な点がございましたら「全国版 旅して埼玉割」事務局へご確認下さい。
「全国版 旅して埼玉割」事務局 連絡先:0570-666-723
「全国版 旅して埼玉割」事務局HP:https://premium-gift.jp/tabishite-saitama-japan2
秩父の温泉旅館唯一無二力士のおもてなし農家屋敷宮本家です。
農林水産省農泊推進事業、のんびり農旅!
秩父地域特集があり農家屋敷宮本家が紹介されました!!
秩父古民家リゾート特集でも撮影された大釜風呂に囲炉裏会席料理にそして唯一無二力士のおもてなしなどの紹介も盛りだくさんです
https://travel.rakuten.co.jp/movement/area/nohaku/
https://rurubu.jp/andmore/article/17107
とっても趣きがあり囲炉裏の温もりに料理がぴったりマッチして魅力的です♪
そしてもう1つ農泊といえばなんと言っても農業体験で農園も取材していただきました!
そこで新プラン野菜収穫お持ち帰りが付いた農泊満喫プランをご用意いたしました(おすすめプランから予約)
このプランでご予約いただきましたお客様全員に体験農園秩父ふるさと村野菜収穫サービス券をプレゼント!
1枚のサービス券で夏野菜は(ナス、ピーマン、キュウリなど一袋詰め放題)秋冬野菜は(大根一本と白菜一玉)を収穫してお持ち帰りいただけます。
さらに農家屋敷を代表する食材、柚子で作った宮本家伝統の柚子ジュースを朝食時全員に1杯付き。
体験農園秩父ふるさと村ではその他ふるさと体験が盛りだくさん!そば打ち体験や山の実酒作りなどなど野菜収穫と一緒に体験も可能(要予約、別途料金)
ぜひ秩父の農泊を満喫してくださいませ。
旅して埼玉割が下記の期間で延長となりました。
【旅して!埼玉割事業期間】
延長前:令和4年4月2日(土)~令和4年5月31日(火)宿泊分
延長後:令和4年4月2日(土)~令和4年6月30日(木)宿泊分
※6月1日(水)以降宿泊分の予約受付開始日は5月26日(木)となります。
※クーポン券の利用期間は令和4年7月1日(金)まで延長となります。
【とくとく埼玉!観光クーポン配布期間】
変更なし:令和4年4月2日(土)~令和4年5月31日(火)宿泊分
とくとくクーポンの配布については延長せず終了となります。
【各クーポン券の利用可能期間】
延長前:令和4年4月2日(土)~令和4年6月1日(水)
延長後:令和4年4月2日(土)~令和4年7月1日(金)
詳しは旅して!!埼玉割」の事務局HPをよくお読みいただき、内容に同意してお申込み下さい。
https://premium-gift.jp/tabishite-saitama/about
ご不明な点がございましたら【クーポン事務局 ☎0570-666-723】にお問い合わせください。
当宿で回答できかねる場合もございますのでご理解ご協力の程、宜しくお願い申し上げます。
秩父の温泉旅館二百年の農家屋敷宮本家が個性豊かな日本の老舗旅館三選で紹介していただきました!!
限定6組の小さい宿ですが選んでいただけて本当に光栄です
元力士が当主をつとめる相撲宿として日本でオンリーワン!
あの現役両横綱も数回御来館♪
番付表のプレゼントや宮本家の個性あふれるおもてなし企画が満載に紹介していただいてる記事もアップされています♪
https://www.catari.jp/article/detail/?id=3064
6月入ると農家屋敷ならではの企画!
直営農園にて野菜収穫も始まります!!
宿泊者様全組大人全員に収穫体験袋詰め放題無料特典!!(団体は除く)
収穫できる野菜はナス、ピーマン、キュウリ、ミニトマト、オクラ、ジャガイモになります。(期間は9月18日まで、天候による不作で中断あり)
ぜひ秩父の思い出と一緒にたくさんお待ち帰りくださいね♪
秩父の温泉旅館 二百年の農家屋敷宮本家は限定六組の隠れ宿!!
当宿は個々のお客様のプライベート感を一番に大切にする宿としても力を入れております。
今回のコロナウィルス感染防止三密対策にも適応しテレビ取材も入ったほどなんです。
宮本家300年の歴史の中で二百年前に建てられた農家屋敷を改築した母屋3部屋そして宮大工仕立ての古民家別邸3部屋合わせて6部屋のみ!!
露天風呂客室ありそして3ヵ所全てのお風呂は全て貸切風呂!!
小さな宿ですがとっても珍しい宿なんですよ~
おもしろい企画の珍しい宿の高評価もあって小さな宿には珍しく日本の100選にも入選させていただいております♪
ぜひ幕末の面影を残すプライベート感満載の宿にお越しくださいませ。
秩父の温泉旅館二百年の農家屋敷 宮本家当主は元力士!!
当宿では大相撲本場所開催中は宿泊者特典
希望者には番付表をプレゼントしております♪(チェックイン時に希望をお伝えください)
毎場所たくさんのお客様にお持ち帰りいただきお礼の手紙までいただく事もあるんです。
そして毎場所番付にあわせて更新されるこの幕内力士絵番付展示も好評です!!
(こちらは展示のみです)
番付表の御利益には
・元々相撲は神社仏閣への奉納として行われていたもの。強い力士の名前が並んでいるので悪者を追い払ってくれる、「家内安全」に。
・相撲文字は、白い所をなるべく少なく書いて「黒字」を増やし、興行の大入りの願いを込めたとのことから「千客万来」
・字体が心持ち右上がりに書かれていることから、右肩上がりの「商売繁盛」
・「相撲を取る」から資格を取る、タイトルを取る、嫁を取る、病気を取るなど「縁起物」
ぜひ宮本家の思い出に縁起のいい番付表をどうぞ♪
秩父の温泉旅館二百年の農家屋敷宮本家といえば囲炉裏です!!
昨年一年間だけでも母屋、別邸の囲炉裏が約20本のメディアに取り上げていただきました。
あの国民的アニメサザエさんにも登場し磯野家一家で和気あいあい♪
囲炉裏の日1月16日~1月31日まではなんと宿泊特典サザエさんグッズを一組に1つプレゼントいたしますよ~(無くなり次第終了となります)
ぜひ古き良き日本の文化囲炉裏を体験くださいませ!!
秩父の温泉旅館二百年の農家屋敷 宮本家の当主は元力士!!
今年も残すところ2ヶ月をきりました。
毎年この時期楽しみにしている来年度の大相撲カレンダーが届きました♪
デザインも毎年様々な魅力的なカレンダーです!
しかも来年度のカレンダーは令和初です
年内は新年号記念力士手形体験プランでお申し込みいただきましたお客様には一組につき一枚サプライズプレゼントになります~
お楽しみに♪
秩父の温泉旅館二百年の農家屋敷宮本家で秋冬好評なのが囲炉裏で竹酒プランです!!
竹の香りが秩父の地酒にしみこみなんとも言えない味わいなんです♪
そして寒い時期のちゃんこ鍋にぴったり
そして今最盛期を迎えているのがこの柿です
宮本家の敷地、農園内にはなんと30本以上の柿が実をつけているんです
この柿を使った自家製果実酒などが蔵バーで飲むことができるんです♪
とってもフルーティーな味わいで珍しいので好評なんです!
その他にも自家製で50種類以上
季節限定のお酒を味わいにお越しくださいませ!!
秩父の温泉旅館二百年の農家屋敷宮本家の農園秩父ふるさと村ではいよいよ秋の味覚が始まります!!
栗拾い、柿狩り、10月下旬にはさつまいも掘り11月~は大根に白菜も収穫してお土産にできるんです(栗、柿、さつまいも一袋500円、白菜・大根1本250円)
子供たちにも大人気♪
自分で収穫した物は格別美味しいですよね!
ぜひ秩父の秋を満喫してくださいませ!
1 ~ 10件 / 全17件
© 二百年の農家屋敷 宮本家 All rights reserved.
所在地:埼玉県秩父郡小鹿野町長留510
TEL:☎0494-75-4060
時間:9:00~22:00