当家へお越し頂く際、カーナビへの電話番号登録には、
宮本家番号の「0494-75-4060」をご登録下さい。
TEL:0494-75-4060 FAX:0494-75-1416
受付時間:9:00~21:00 年中無休 FAXは24時間受付
秩父の温泉旅館全風呂貸切の隠れ宿二百年の農家屋敷宮本家では先祖代々所有する山があるんです!
そしてこの山の頂からの景色が絶景でテレビ取材の紹介の中で取り上げていただける事になりました♪
秩父多摩甲斐国立公園の連山に日本百名山の両神山などなど展望が絶景です!
これからの時期は紅葉が癒やしてくれます!!
当主も大好きな眺めで散歩がてら登ることも多々あるそうですよ♪
途中まで車で登れそこから山頂までは歩いて10分!
宮本荘グループご利用のお客様で登山希望者はフロントまでお問い合わせください。
秩父の温泉旅館全風呂貸切の隠れ宿二百年の農家屋敷宮本家ではオリジナル企画が満載♪
10月1日より緊急事態宣言解除された事もあり蔵バーでの旬の食前酒を盛りだくさんでご用意しております!!
宮本家300年の本物の歴史の中で築150年の伝統ある蔵バーにて数年漬け込み今期出来上がった柿、梨、アケビ、カリン、キンモクセイなどなど♪
ここでしか味わえない山の実酒です!!
そして当主が現役時代本場所中毎日飲んでいた剣武の強壮剤自家製朝鮮人参酒も!!
唯一無二力士のおもてなし、古き良きの空間をぜひ実感くださいませ。
秩父の温泉旅館全風呂貸切の隠れ宿二百年の農家屋敷宮本家当主は元力士!!
当主と同期生の横綱白鵬関が引退するという事で新聞社から数社取材の依頼がありました。
引退は残念ですが数々の功績は本当に素晴らしいです!本当にお疲れ様でした
9月場所番付表が新横綱誕生と大横綱引退の記念番付表になるとは思ってもなかったですね
秋の3大特典プランでは残りわずかですが9月場所番付表配布中です。(番付表無くなり次第既存のプラン予約分を除きプラン終了です)
そして埼玉新聞朝刊社会面に記事が掲載していただきました♪
今年5月場所前に悪疫退散の祈願を込めて寄贈いただきました横綱は帳場で大切に展示されております。
大横綱の神物ぜひ見物にお越しくださいませ。
秩父の温泉旅館全風呂貸切の隠れ宿二百年の農家屋敷宮本家では幕末からの大黒柱が支える当時のままの和室があるんです!!
そしてこの度このどどめの間が高級ベッド2台完備でモダン和室に生まれ変わりました♪
幕末から本物の歴史を刻んだ大黒柱の趣きを感じながら窓からは日本庭園が一望、ゆっくり落ち着いた空間です。
この部屋は養蚕農家時代にも活躍した部屋だった事から桑の実(どどめ)の間という名前になっており蔵バーでは当時からの桑畑で収穫したどどめを漬け込んだ自家製桑の実酒もご用意しております♪
唯一無二力士のおもてなし、農家屋敷宮本家でゆったりとした時をお過ごしくださいませ。
秩父の温泉旅館全風呂貸切の隠れ宿二百年の農家屋敷宮本家の当主は元力士!!
この度日本酒と旅館のコラボ企画の撮影取材がありました♪
力士の最高の憧れは本場所幕内最高優勝で大きな盃で飲む祝盃です!!
当宿には埼玉県の地酒とコラボしたオリジナル日本酒が3種類!
当主剣武の力士時代の懸賞スポンサーだった秩父錦、剣武の前の四股名が武甲、そして埼玉の名酒力士!!
このコラボ企画を記念し冬の期間限定(10月〜2月)お得プラン日本酒好きにはたまらない3種利き酒祝盃プランが10月〜開始いたします!!(予約開始は電話予約9月18日〜、各旅行サイトネット予約9月24日〜)
特別な記念日旅行のお客様にぴったり最適!
結婚記念日旅行、誕生日旅行、還暦お祝い旅行、出産前最後の2人っきりのマタニティ旅行そして先日はプロポーズ旅行で婚約できましたと感謝のメッセージまで送ってきていただきました♪本当に嬉しい限りです!!
ぜひお祝い旅行には唯一無二力士の宿で縁起のいいオリジナル日本酒祝盃プランで記念の祝盃をあげてくださいませ!!
秩父の温泉旅館一日限定6組の隠れ宿二百年の農家屋敷宮本家当主は元力士!!
この度秋場所新番付が発表され番付表と新横綱照ノ富士関誕生で日本相撲協会公認大相撲錦絵画家木下大門先生により絵描かれた新作絵番付と歴代横綱一覧をお届けしていただきました♪(売店にて販売中)
4年半ぶりの新横綱誕生です!!
秋場所が楽しみですね〜
秋場所番付表は宿泊特典で9月、10月希望者には配布中です。
ぜひ家内安全、商売繁盛の御利益ある番付表をお持ち帰りくださいませ(無くなり次第配布終了となります)
唯一無二力士のおもてなし、農家屋敷宮本家!!
秩父の温泉旅館一日限定6組の隠れ宿二百年の農家屋敷宮本家では農家料理、力士料理が自慢です♪
この度この自慢の料理がグルメ情報番組に取り上げられました!
農家と言えば地産地食ですね〜
直営農園で食材収穫からお料理になるまでを密着取材
旅人は若者に大人気土佐兄弟さんがエネルギッシュに取材してくれました!
放送はテレビ東京よじごじDAYSグルメ特集
9月1日㈬です
唯一無二力士のおもてなし自慢の農家料理、力士料理満載です。
ぜひご覧ください。
秩父の温泉旅館1日限定6組の隠れ宿二百年の農家屋敷宮本家では他では味わえない秋の魅力が満載!!
そしてこの度秋の3大特典プラン【秩父ワインに自家製柚子ジュースに秋場所新番付表付き】をご用意させていただきました!!
期間限定9月、10月の3大特典
地元産のぶどうを使用した宮本家オリジナルグラスワインが夕食時に赤白どちらか1杯選べます
秩父地域は昼夜の気温差が激しく、特に夜の気温が低くなるとぶどうの糖度が高まり、着色もよくなることから、ワイン用ぶどうの栽培好適地なんです。
そして農家屋敷ならではの食材といえば柚子!朝の健康飲料に自家製柚子ジュースが1杯付きます!
さらに力士の宿ならでは9月秋場所の新横綱が誕生した御利益(家内安全、商売繁盛)絶大な記念番付表を一組に一枚プレゼント!!
希少な秩父ワインと農家屋敷の柚子ジュースそして力士の宿ならではの新番付表で秋の大特典をぜひ堪能してくださいませ♪
秩父の温泉旅館1日限定6組の隠れ宿二百年の農家屋敷宮本家では農業体験、ふるさと体験が直営農園秩父ふるさと村でできるんです♪
農業体験といえばなんと言っても野菜収穫!
そして大好評につき期間限定初秋のサービス券宿泊特典!!
前回は初夏に野菜収穫サービス券配布でしたが今回は初秋に宿泊者様全組大人全員に野菜収穫サービス券無料特典(団体10名様以上は除く)を行います。
ナス、ピーマン、キュウリ、ジャガイモ
※特典サービス期間は9月1日~9月30日まで(生育具合より終了日前倒し変更あり、天候による不作で収穫できない種類もあります)
ぜひ秩父の思い出と一緒にお待ち帰りくださいね♪
秩父の温泉旅館1日限定6組の隠れ宿二百年の農家屋敷宮本家では直営農園秩父ふるさと村にて農業体験、ふるさと体験ができるんです♪
この度この秩父ふるさと村が西武鉄道全線全92駅で無料配布されるお出かけ情報誌西武ニュースremo8月号で取り上げていただきました!!
嬉しい事に2ページに渡って人気のプラン紹介が満載です♪
夏季限定お得な体験がセットになった宿泊プランもご用意しております!
ぜひ夏季の秩父へお出かけくださいませ。
https://www.seiburailway.jp/railways/news-fbook/202108/html5m.html#page=1
81 ~ 90件 / 全397件
© 二百年の農家屋敷 宮本家 All rights reserved.
所在地:埼玉県秩父郡小鹿野町長留510
TEL:☎0494-75-4060
時間:9:00~21:00