当家へお越し頂く際、カーナビへの電話番号登録には、
宮本家番号の「0494-75-4060」をご登録下さい。
TEL:0494-75-4060 FAX:0494-75-1416
受付時間:9:00~21:00 年中無休 FAXは24時間受付
秩父の温泉旅館 二百年の農家屋敷 宮本家当主は元力士!!
力士といえばちゃんこ鍋と言っても過言ではありません
力士の宿としての宮本家でなんと言ってもちゃんこ鍋が一番のメインです
数々のテレビ番組で取り上げられたこのちゃんこ鍋に今月からある物でアレンジされたとっても濃厚な鍋で好評をいただいております♪
ある物?は食べてみてからのお楽しみにしておきましょうね~
囲炉裏会席料理にもぴったりお口に合うんです♪
お腹いっぱい秩父の里山食材を満喫し期間限定のアレンジちゃんこ鍋をぜひ堪能くださいませ!!(アレンジちゃんこ鍋は8月までの予定)
秩父の温泉旅館 二百年の農家屋敷宮本家もご褒美温泉として昨年春に放送された人気テレビ番組 帰れマンデーが5月4日(月)ゴールデンタイムに秩父特集で今回は皆野地域が放送されるました!!
今年のゴールデンウィークはコロナウィルスの影響で外出自粛という事でステイ ホーム週間だっただけに映像だけでも秩父のきれいな風景をお楽しみいただけたと思います♪
当宿放送回もタカアンドトシ、TOKIO松岡、ロッチ中岡と豪華メンバーが御入浴いただいた別邸庭園風呂は半露天の貸切風呂として人気のお風呂で大変満足いただきました♪
目の前の庭園が四季折々の顔をみせてくれる贅沢な貸し切り風呂、当旅館で一番人気♪
そしてこの時期人気の日帰りプランが
日帰り温泉お部屋、会席料理付きプラン
11時~17時1名10000円~
14時~21時1名10000円~
11時~21時1名12000円~
秩父の大自然を満喫!
自粛疲れをぜひ解消にお越しくださいませ!
お問い合わせお待ちしております
秩父の温泉旅館二百年の農家屋敷宮本家が個性豊かな日本の老舗旅館三選で紹介していただきました!!
限定6組の小さい宿ですが選んでいただけて本当に光栄です
元力士が当主をつとめる相撲宿として日本でオンリーワン!
あの現役両横綱も数回御来館♪
番付表のプレゼントや宮本家の個性あふれるおもてなし企画が満載に紹介していただいてる記事もアップされています♪
https://www.catari.jp/article/detail/?id=3064
6月入ると農家屋敷ならではの企画!
直営農園にて野菜収穫も始まります!!
宿泊者様全組大人全員に収穫体験袋詰め放題無料特典!!(団体は除く)
収穫できる野菜はナス、ピーマン、キュウリ、ミニトマト、オクラ、ジャガイモになります。(期間は9月18日まで、天候による不作で中断あり)
ぜひ秩父の思い出と一緒にたくさんお待ち帰りくださいね♪
秩父の温泉旅館 二百年の農家屋敷 宮本家は限定6組の隠れ宿!!
この度コロナウィルス感染拡大防止のため4月中は休館させていただきましたがゴールデンウィーク明け7日より営業再開に向けて感染防止対策を準備させていただきました。
営業再開にはお客様の安心、安全を第一に気持ちよくお出迎えし、気持ちよく滞在していただけるように5月中は下記の対応で接客させていただきます。
お食事について
※宮本家といえば囲炉裏端でのお食事が定番ですが他のお客様、スタッフと密接する可能性が増える事も懸念されますので個室(囲炉裏をのぞみながら)でのお食事も対応もいたします。(チェックイン時に希望をお伝えください)
※料理メニューはほぼ変更ありませんがスタッフとの密接回数を減らすためある程度まとめてお出しさせていただきます。
お風呂について
※ご入浴いただけるお風呂は宮本家三ヵ所の貸切風呂となります。(客室風呂も可)
※宮本の湯の大浴場(土俵露天風呂、岩露天風呂)のご入浴も貸切風呂対応となっております。ご希望の方はフロントにてお問い合わせください。なお姉妹旅館のため予約状況の関係でご入浴できない場合もあります。
皆様のお越しを心よりお待ちしておりますどうぞよろしくお願い申し上げます。
秩父の温泉旅館 二百年の農家屋敷 宮本家直営観光農園秩父ふるさと村ではプライベートリバーが大人気♪
夏期には川遊びはもちろんの事一環で楽しめるのが石拾いに化石探し、国の天然記念物ようばけの地層が川辺にたくさん姿をみせていてまるで宝探しを楽しめるんです!
ようばけは1500万年前は海底だった事から海の生物の化石がたくさん発掘されるジオパークとしても有名です。
そして初夏(6月下旬~7月初旬)に姿をみせるのが蛍です!
目の前に現れる夢幻の光は幻想的です♪
(蛍観賞は提携の施設のご案内になります)
ご家族、カップルでぜひ旅の思い出にワクワクドキドキいかがでしょうか?
詳細はお問い合わせくださいませ。
※秩父ふるさと村への入村料、川遊び、化石拾いはグループ施設に宿泊者は無料になります。
他多数有料オプションもございますのでホームページをご覧ください。
http://www.chichibufurusatomura.co.jp/
秩父の温泉旅館 二百年の農家屋敷宮本家は限定六組の隠れ宿!!
当宿は個々のお客様のプライベート感を一番に大切にする宿としても力を入れております。
今回のコロナウィルス感染防止三密対策にも適応しテレビ取材も入ったほどなんです。
宮本家300年の歴史の中で二百年前に建てられた農家屋敷を改築した母屋3部屋そして宮大工仕立ての古民家別邸3部屋合わせて6部屋のみ!!
露天風呂客室ありそして3ヵ所全てのお風呂は全て貸切風呂!!
小さな宿ですがとっても珍しい宿なんですよ~
おもしろい企画の珍しい宿の高評価もあって小さな宿には珍しく日本の100選にも入選させていただいております♪
ぜひ幕末の面影を残すプライベート感満載の宿にお越しくださいませ。
秩父の温泉旅館 二百年の農家屋敷宮本家当主は元力士!!
コロナウィルスの影響で緊急事態宣言発令で当宿としてもお客様、従業員、地域住民の不安や社会情勢を重んじ4月5日(日)~5月6日(水)(都合により延長あり)まで休館する事となりました(フロント業務予約受付は9時~18時まで対応しています)
この3月、4月と多数のキャンセル続きにコロナウィルス対策で精神的にも体力的にも対応に追われてきました。
しかしながら当主は力士時代数々の怪我や病気で引退追い込まれながらも諦めず立ち向かい不撓不屈の精神で幕内力士まで這い上がった力士として話題にしていただいてきました!
今年も2月から取材が始まっているテレビ番組で当主と女将物語が笑いあり涙ありで最高の仕上がり具合で撮影も終わり編集に進んでいるそうです
放送予定は初夏頃になるそうです。(放送日は追って連絡いたします)
現役時代から今日まで二人三脚で幾つもの困難や試練を乗り越えてきた物語そして今回またコロナウィルスの影響で困難に立たされている状況に改めて不撓不屈の精神を重んじていてくれているはずです!!
当グループとしても地域としてもコロナ自粛からの復興への火付け材料としてきっといいきっかけになってくれると思います。
今後とも皆様の温かい応援をよろしくお願いいたします。
秩父の温泉旅館 二百年の農家屋敷 宮本家は限定6組の隠れ宿!!
この度ゴールデンウィーク明けの営業再開に向けて母屋最高グレードの繭の間を農家屋敷純和風のコンセプトを崩さずモダン和室(ベッド2台完備)としてリニューアルいたしました。
また客室半露天風呂も庭園がのぞめて心も体も癒してくれます
リニューアル記念として5月中に宿泊いただいたお客様には宮本家ならではの粗品をプレゼントさせていただきます
ぜひこの記念にお越しくださいませ♪
※5月中旬にはもう一部屋モダン和室にリニューアル予定です
秩父の温泉旅館二百年の農家屋敷宮本家は和風ナイトビューが人気の宿として好評をいただいてます。
この度宮本家に面した県道路と宮本家駐車場が約半年をかけて改良工事され新設開通!!
とっても見通しもよく景観もさらに良くなりました♪ 待ちに待った完成です♪
暖簾をくぐれば幕末にタイムスリップ!!
ナイトビューにも益々みがきがかかりました
限定6組の静寂の宿にぜひお越しくださいませ!!
秩父の温泉旅館 二百年の農家屋敷宮本家の直営観光農園秩父ふるさと村ではふるさと体験が人気なんです♪
中でも蕎麦は長寿の秘訣とも言われ田舎料理では代名詞!!
その他うどんうちにピザ作りにそして大福作りなど多種の田舎ならではの体験ができるんです♪
この度宿泊予約と一緒に体験の予約もできるおすすめセットプランがデビュー!!
しかも別々予約よりお得♪
ご家族、カップル、友人旅行の旅の思い出に最適!!
楽しく作って楽しく食べる
ご予約お待ちしております
151 ~ 160件 / 全401件
© 二百年の農家屋敷 宮本家 All rights reserved.
所在地:埼玉県秩父郡小鹿野町長留510
TEL:☎0494-75-4060
時間:9:00~21:00