当家へお越し頂く際、カーナビへの電話番号登録には、
宮本家番号の「0494-75-4060」をご登録下さい。
TEL:0494-75-4060 FAX:0494-75-1416
受付時間:9:00~21:00 年中無休 FAXは24時間受付
秩父の温泉旅館 二百年の農家屋敷宮本家当主は元力士!!
この度力士の宿宮本家ではならではのおもてなし力士の香り鬢つけ油を館内の玄関、エントランスホール、通路に展示いたしました
当主が力士時代を思い出す香りだそうです!
1500年を超える日本独自の文化髷は武士=力士の象徴で誇りです!!
甘くて爽やかな香りが力士の宿にはぴったりです。
数量限定で販売も予定しております!!
古き良き伝統の香りでぜひ癒やされてくださいね♪
秩父の温泉旅館 二百年の農家屋敷宮本家がレトロな雰囲気が素敵な宿特集で紹介していただきました!!
https://www.jalan.net/news/article/401300/
美しい意匠の空間でぜひ大人の贅沢をお過ごしください♪
そして7月23日4連休初日よりレトロな昭和風レンガ風呂が4カ所目の貸切風呂として加わります
母屋柚子庭園風呂、母屋昭和風レンガ風呂
別邸庭園風呂、大釜五右衛門風呂
全4カ所の貸切風呂でお風呂巡り♪
贅沢な時間をお過ごしくださいませ!!
☆御礼☆
おかげさまでじゃらんネットランキング埼玉県で売れた宿大賞1位を獲得する事ができました
日頃よりご愛顧いただきましてありがとうございます。
今後も皆様に愛される宿を目指し精進していく所存です。
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。
秩父の温泉旅館二百年の農家屋敷宮本家が先日放送されたNHKサンドのお風呂いただきます
ご覧いただきたくさんの温かいメッセージありがとうございます。
そして当宿にも極上温泉宿として紹介の証!
サンドのお風呂いただきましたシールと強くてやさしいお風呂記念パネルが届き展示いたしました!!
当主と現役時代に出会い今日現在にいたるまでたくさんの苦難を支えてきた女将も主役の夫婦物語でした。
まだまだ未熟な当主と女将ですがこのコロナウイルス蔓延の現況下でも二人三脚で頑張っていく所存です。
今後ともご愛顧よろしくお願い申し上げます。
そしてぜひ横綱も癒した
温泉治療効果抜群の強くてやさしい大釜五右衛門風呂へ御入浴くださいませ。
秩父の温泉旅館二百年の農家屋敷宮本家に先日日本を代表するオリンピックメダリスト元競泳女子日本代表の岩崎恭子さん、田中雅美さん、寺川綾さん、中村真衣さんがお越しくださいました!!
今年開催予定だった東京オリンピックパラリンピック2020では聖火ランナー、テレビ解説、アンバサダー、リポーターなどで大活躍するはずだった方々です。
東京オリンピックパラリンピック来年に持ち越しされましたがとっても楽しみですね♪
さすが元アスリートだけにスタイルも抜群!
皆様力士浴衣を館内着に選びとってもお似合いでした
そして寺川綾さんのご主人競泳男子で活躍された細川大輔さん
身長が188cm!
そしてイケメンでとっても紳士で最高のお人柄な方なんです
今は指導者で活躍しているそうでスーパースター育成期待しています!
コロナウイルス蔓延で仕事が激減したそうですが皆様前向きに頑張っている姿勢をお聞きし当宿もパワーをいただきました!
ありがとうございました!!
秩父の温泉旅館二百年の農家屋敷宮本家では3カ所の貸切風呂の他に姉妹旅館宮本の湯の大浴場が期間限定6月、7月中は全て貸切風呂として利用できるんです!!(宮本の湯の予約状況で入浴できない場合もございます)
そしてこのコロナウイルス感染防止対策の取組が新聞で取り上げられました!
なんとあの土俵露天風呂も貸切!!
プライベート感満載!
フェイスブック、インスタ用に写真撮影もOK(通常大浴場営業中は不可)
希望の方はチェックイン時にフロントにてお問い合わせくださいませ。
ぜひこの機会に神聖な土俵露天風呂をご利用ください!
秩父の温泉旅館二百年の農家屋敷 宮本家当主は元力士!!
元力士が当主をつとめる相撲宿はオンリーワン!
相撲宿ならではの企画 力士浴衣館内着にこの度横綱新デザイン力士浴衣が仲間入りしました♪
現役両横綱に昨年引退されてしまいましたが十数年ぶりに誕生した日本人横綱稀勢の里関の浴衣など数種類を取り揃えました!
女性の方でもインスタ映え間違いなし!!
ここでしか味わえないおもてなし企画をぜひ体感くださいませ♪
秩父の温泉旅館 二百年の農家屋敷宮本家では宮大工仕立ての古民家別邸が人気です!
中でも一番おすすめなのが最上級グレードの隠居の間です。
数々のメディア撮影の舞台にもなりあの国民的アニメサザエさん一家が宿泊されたお部屋で家具も備品も当宿最高級揃い、1枚板の栃の木座卓テーブルに床の間には古備前の壺、宮本武蔵に関係する掛軸だとか!?
そしてこの度仲間入りした家具が高級ベッド、モダン和室にリニューアルいたしました♪
お部屋の半露天風呂からは日本庭園を望みながら独り占めできるロケーションは最高です!
ぜひ深緑の季節に隠居の間をご利用くださいませ!!
秩父の温泉旅館二百年の農家屋敷宮本家といえば大囲炉裏です!!
都心部から車で行ける関東甲信越囲炉裏でお食事を楽しめる宿おすすめランキング一位の評価をいただく事ができました♪
https://travel.gpoint.co.jp/daredoko/t5376/
囲炉裏といえば冬をイメージしますが夏期はまた暑い時に熱い物を食べるのがまた刺激的なんですよね~
そしてちょっと大人の贅沢な旅
心まで温まるおいしい囲炉裏料理の宿へ全国版にも特集していただきました。
https://www.jalan.net/news/article/212962/
宿泊はもちろんの事日帰りでも楽しめるプランもございますのでぜひご利用くださいませ!!
秩父の温泉旅館二百年の農家屋敷 宮本家当主は元力士!!
当宿では宿泊者特典毎場所番付発表から先着100組様大相撲番付表プレゼント!
(希望者はチェックイン時に希望をお伝えください)
毎場所たくさんのお客様にお持ち帰りいただきお礼の手紙までいただく事もあるんです。
この度はコロナウィルスの影響で夏場所が延期の事態ですが今回の番付表は夏場所終了後のまで長期間御利益があるので大変貴重なんだとか!?
番付表の御利益には
・元々相撲は神社仏閣への奉納として行われていたもの。強い力士の名前が並んでいるので悪者を追い払ってくれる、「家内安全」に。
・相撲文字は、白い所をなるべく少なく書いて「黒字」を増やし、興行の大入りの願いを込めたとのことから「千客万来」
・字体が心持ち右上がりに書かれていることから、右肩上がりの「商売繁盛」
・「相撲を取る」から資格を取る、タイトルを取る、嫁を取る、病気を取るなど「縁起物」
コロナウィルス退治の御守りなどに家内安全番付表をいかがですか♪
秩父の温泉旅館二百年の農家屋敷宮本家で今年1月〜3月にかけて取材、撮影がありましたNHKの人気番組「サンドのお風呂いただきます」に極上温泉宿としてご紹介していただけます♪
当主と女将が現役時代に出会いそして支え合い今日にいたるまで!
力士時代から旅館での奮闘も描いた人生ドキュメント!
7月1日(水)夜8時15分〜
ぜひご覧ください。
141 ~ 150件 / 全401件
© 二百年の農家屋敷 宮本家 All rights reserved.
所在地:埼玉県秩父郡小鹿野町長留510
TEL:☎0494-75-4060
時間:9:00~21:00